忍者ブログ
いちおう漫画家やってます。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

番う手
こんな感じでした。
タイトルは悩みに悩んだ結果「番(つが)う手」

そのうちカテゴリに漫画追加しようかな
PR
プロットとか課題とか


息抜きで女の子練習
普段の絵柄と変えて描いてみたがどうなんだろ

可愛いってなんすか^q^



あー履歴書も書かなきゃいけないんだよなぁ…
パソコンでちょちょいとやっちゃおうかなぁ



今日学校で在校生特待なるものの表彰を受けてきました。
特待受かっててよかった。後期の学費が半分以上免除になった。やったね!



昨日担当さんに漫画が届いたようで、いろいろと批評を聞かせてもらった。
良くなったとこ
・全体的に成長していた
・女の子の表情、特に横顔が上達していた
悪かったとこ
・画面にメリハリがない(次回から頑張りましょう)

そのうちまた表紙絵だけ載せます^^


電話でいろいろ話して、「天狗の話とか描きたいんですよー」とか言ってみたら
5/11までにプロット最低3本(キャラ表付き)で送ることになった。
天狗1本とその他に2本以上。
とりあえず授業でストックする予定のプロットを送りつけてみようかと。




授業でキャラ表描いてるとき
「やっぱ男の子描いてる方が生き生きしてるよね。絵も本人も」
と言われる。  ですよねー(゜∀゜)
最近は二次創作とか使って女の子描く練習はしてるけど、やっぱり元気な男の子描いてる方が楽しいもん。
あ、でもだいぶ女の子可愛く描けるようにはなったみたい。それでもそんな可愛くないけどね笑


課題も締切集中してるし、予定立ててかなきゃやばそうだな。
の下描き
OKやっともらいました

最初に描いたのは女の子の頭身が低すぎて、105%に拡大して女の子だけ描き直す
それでも顔が小さすぎてさらに103%拡大して顔だけ描き直した

バランスって難しいな
苦手だ


タイトルはまだ決まってない
横文字は絶対やだ
暖かみのある言葉がほしいわ

降ってこないかな




これから急ピッチで表紙仕上げてく
早いとこ送っちゃって課題にも集中したい

最近駄目駄目だからなぁ



 
今日やっと表紙のラフOKもらった

3枚ボツって
4枚ボツって
3枚ボツって
2枚ボツって
13枚目でOKでた

心の底から引き出し増やしたいと思った本気で。


===


担当付きになってから、考えが変わった
今までは校内に向かってた負けん気が雑誌に向かった
「連載をするっていうのは、今いる作家の誰かを蹴落とすことだ」って誰かが言ってた
私の入っていく世界ってのはそういう世界なんだよね


ウチのクラスは現在23人いる
入学当初は28人だったのに1年間で5人も減った

その23人の内22人は進級制作で16ページ以上の漫画を描いた

22人の内
2人に担当がついて、2人が小さな賞に入った
1人は後一歩で入賞だった
2人は結果待ち
入賞できなかった人もいた
うちの知っている中で、全部で8人が投稿をした

残りの人は投稿をしなかった

理由を聞いたら
「投稿するまでに絵が至らない」
と返ってきた
投稿しない奴のほぼ全員が同じ答えった事に
「馬鹿じゃないのか」と本気で思った

絵なんて描くたびに絶対上手くなるんだから、今の絵が下手で当然なのに
投稿することがプロへの一歩なのに
何のためにここに来たんだ
漫画家になるために来たんじゃないのか?

大半のやつらが親に金を出してもらってる筈で
ちゃんと絵が描ける手を持っていて、話を考えられる頭を持っていて
なのに
授業中に寝るやつ
締め切りを平気で破るやつ

覚悟がない
やる気がないなら来ないでくれ、邪魔だから。


まあ実際は、すでにそいつらなんてどうでもいいし「勝手に描いてれば?」とも思う
そんなこと気にする容量なんてうちにはこれっぽっちもないしね。


中学校から一度も夢を曲げなかった信念が私にはある
デビューして連載持ってコミックスを出すっていう野望もある
あとはもう走ってくしかないんだよね。




突っ走ってる姿を見てやって。
皆が頑張れるような漫画で返すから。







宣誓!
年内にはデビューします!

一応誓っておきます。
目の前でバスが出発して本気で焦った
赤信号でよかったぁ(x_x;)猛ダッシュでバスに追いついて乗せてもらったよ(笑)

今日も1日ぐだぐだ授業だった

とりあえず非常勤の先生に漫画見てもらったり
表紙絵のラフ考えたり
タイトル思いつかないから「ぽい」単語をひたすら書き出してみたり…

卒業した先輩もきていっぱい話せて楽しかった^^


漫画の評価は先生によって区々すぎる
4人に見せたけど、それぞれ
「トーン使い良くなった。ストーリーはもう少し」
「全体的に灰色っぽい。今回は担当さんにごめんなさいって出しなさい」
「メリハリが足りないけど、描きたいシーンのトーン処理が良い」
「このセリフをこうした方が良くなるんじゃない?」

まぁ総合的に「メリハリがない」だったけども…



打ち合わせは先生がバンドの話でヒートしまくって、結局バスの出る10分前くらいにちょこっとやった
二人でうんうん唸った結果、「うちにはまだアップで雰囲気のある絵は描けないね」と結論に至り
きみと相談したときにでたロングの案で進むことに

タイトルはまだ決まってない\(^o^)/
候補は「灯(ともしび)」「灯(あか)り」
あ、今「灯るい手」てのも浮かんだ。案に入れとこ


なんか今回の漫画ぐだぐだだねって先生と話した
「どっかでトーンが下がっちゃったかな」と言われ
ああ、よく分かってらっしゃる。と思った





久し振りに全力で走ったもんだからなんかすっきりした。

原稿がんばろっと。
















ちなみに写真は
棚に無理矢理入るクラスの男子

顔写ってないから大丈夫…だよね…?



久しぶりに凹んでます

原稿チェックして貰って滅多打ちにされた

いや、実際は画面のメリハリがないことについてぐぉーって言われまくっただけなんだけどね

多分疲れが溜まってる所為もあるんだろうけど…

なんかめっちゃ凹んでる



だから今日はもう思い切って作業なしの休息日にしてもう寝る






話変わって
今日から授業スタートだったわけだが、1~4講時目担当の先生が素で時間割間違ったのには笑った
3講時から普通に登場したからね。かわいい先生だ(笑)
1~4と8~9講時の先生が2年になっての初顔合わせだったわけだけども、二人とも良さそうな先生で良かった


あともうすでに課題二つでた

原稿もあるし忙しくなるな
頑張らないと


あとペンタブ壊れて死にそう
先生の行ってたこと試して駄目だったら修理に出します。今週中に
一応原稿できた!!

明日時間あったら先生にチェックもらって、OKだったら担当さんに送るぞ!



とりあえずパソコン断ちしてたからパソコン開こう。
CG描きたいCG



生活リズム



昨日は午前中にトーンとドクターマーチンさんを買ってきた

……あ、Dr.Ph.Martin'sってホワイトのことね

なんかうちホワイトの使い方悪いて言うか下手くそで、上手くつけペンで使えないからさ
前に友達に貸して貰ったやつ買ってみた。………高かったけど


バスでタイシに恥ずかしいところ見られたのは置いといて……




―――で
帰ってから案の定机で4時間ほど死んだ
起きて飯食ってまた死ンデレラこの時間だよ。(゜∀゜)パソコンいじりてー




それでは作業に戻ります。

















あと新しく鞄買った。学校用のでかいショルダー
エナメルで黄色に黒の十字なやつ

工事中のコーンしかり
ヘルメットしかり…
黄+黒ってどこか危険な香りがして目立つよね(笑)
どうでもいい話、今日はシバの日ですね。実にどうでもいい



つーかさ、携帯のワンセグだとリストランテ見れないのね
かなりショック



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
芝野郷太
性別:
非公開
職業:
漫画家みならい
趣味:
物集め
自己紹介:
アシスタントとかやりながら連載目指してます。
フリーエリア
最新コメント
[06/12 かな2480]
[05/06 ほっしー]
[05/04 ゆうみ]
[03/12 ゆうみ]
[12/04 かな]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
アクセス解析
忍者ブログ [PR]