いちおう漫画家やってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついさっきまで4Pの少女的な漫画をパソコンで描いてた(…まぁ…二次創作だが)
恋愛物に限らずすべての作品に言えるのは
台詞の力はすごい
言葉のニュアンスひとつで人に与える印象ががらりと変わる
作品の雰囲気が変わる
その中でも恋愛物の言葉は選ぶのが難しいと感じた
共感してもらいたい
ドキッとさせたい
ああ言って欲しい
こう言ってあげたい
漫画を読んでる人ってのは少なからずどこかに恋愛が混じることを期待してるもんだと思う
逆に言えば恋愛が皆無な漫画はいまいち面白味に欠ける
実際パソコンで描いた漫画は
すごく悩んで 何回も書き直して
そのひとつの台詞が作られるまでに、その台詞を生かす前後の流れを作るのに 3時間くらいはかかった
読者の心をつかむ台詞はその分生み出すのが大変なんだって妙なところで思い知った

恋愛物に限らずすべての作品に言えるのは
台詞の力はすごい
言葉のニュアンスひとつで人に与える印象ががらりと変わる
作品の雰囲気が変わる
その中でも恋愛物の言葉は選ぶのが難しいと感じた
共感してもらいたい
ドキッとさせたい
ああ言って欲しい
こう言ってあげたい
漫画を読んでる人ってのは少なからずどこかに恋愛が混じることを期待してるもんだと思う
逆に言えば恋愛が皆無な漫画はいまいち面白味に欠ける
実際パソコンで描いた漫画は
すごく悩んで 何回も書き直して
そのひとつの台詞が作られるまでに、その台詞を生かす前後の流れを作るのに 3時間くらいはかかった
読者の心をつかむ台詞はその分生み出すのが大変なんだって妙なところで思い知った
PR
この記事にコメントする